自然の中で子供をたくましく育てよう。御槇の森を舞台に、子供たちを見守りながら、自然の中から感性を磨き、生きる力を引き出します。

参加を検討されている方へ

みまき自然の学校の夏合宿への参加をご検討されている方は、

ぜひ一度このページをお読みください。

参加に当たって、

みまき自然の学校からお伝えしたいことを書いています。

 

 

【みまき自然の学校の活動方針について】

 

みまき自然の学校は一般的な自然学校とは違って、

あれこれ色んなプログラムに沿って大人が教えてあげる場ではありません。

自然の中で、子供が主体的にやりたいことをやらせてあげる場です。

そのため、

大人は極力口出しをせず、手出しをせず、

よほど危険なことがない限りは"見守りに徹する"というのが基本姿勢です。

 

普段子どもたちは、

「あれはダメ、これはダメ。」

「あれしなさい、これしなさい。」

「あれしてあげる、これしてあげる。」

と、大人の様々な手出し口出しに浸っています。

その環境から少し自由にしてあげて、

自然の中で自分の心の思うままに過ごさせてあげましょう。

 

ただし、

子どもたちが自分の思いで動く過程では、

子ども同士の意見がぶつかってケンカになることもあるかもしれませんし、

危険なことをしてケガをするかもしれません。

思い通りにならずに泣いてしまうこともあるかもしれません。

服だってドロドロにしちゃうかもしれません。

 

そういうことが起こることを否定的に捉えるのではなく、

そういう失敗や経験こそが学びになると捉えています。

 

ケンカをすることで、

自分とは違う他者の気持ちがあることに気付くでしょう。

ケガをすることで、

次から気を付けようと身体に刻み込めるでしょう。

涙を流しながら大切なことをつかむこともあるでしょう。

服に染み込んだ泥と一緒に、体に染み込む"何か"があることでしょう。

そういう経験を元に子供は一つずつ成長していきます。

 

もちろん、

文字で書くほど思い通りに子供は育ってくれるわけではありませんが、

自分たちで解決し先を切り開く力を身に付ける"機会"を、

なるべく多く与えてあげたいと思います。

だから、

「あっ!」と思っても一息待って、

大人も勇気を持って見守ることを心掛けています。

 

以上はみまき自然の学校のいつもの活動方針です。

ただ今回の合宿は初めて参加する子どもばかりなので、

まだそういう環境に慣れていない分、

自由にと言ってもどう立ち振る舞っていいかわからないと思います。

その点は、子どもたちの様子を見ながら、

いつもよりは大人も手助けしながらの体験になると思います。

 

 

【モニターツアーについて】

 

この夏合宿のきっかけは、

『子供たちが自然の中で遊べるフィールドがあって、

 みまき自然の学校という活動をしていて、

 せっかくこういう恵まれた環境があるのだから、

 僕たちと同じように、

 「子供たちをこんな環境で育てたい・遊ばせてあげたい」と思う家族は、

 都会にもいるんじゃないだろうか?

 この環境を都会の方にもシェア出来たら喜んでもらえるはず。』

というのが、この夏合宿を企画した発端です。

 

ただ、

外部の方に向けて合宿ツアーを企画するというのは、

私たちにとっても初めての経験ですし、

元々はただ自然の中で子供を育てたいという考えに共感した親の集まりなので、

ボーイスカウトや旅行会社のような"プロ"の集まりではありません。

そのため、

今回は自分たちの勉強の意味合いも込めて、

モニターツアーということで、

金額を半額以下に抑えて募集させて頂いています。

2泊3日を楽しんで頂けるように、誠心誠意対応いたしますが、

不慣れな点や至らない点もあるかと思います。

その点ご了承いただけたら幸いです。

 

なお、次回以降継続的にこのようなツアーを開催していこうと考えています。

今回のモニターツアーの参加者の方には、

終了後にアンケートにご協力いただき、

次につながる貴重なご意見を頂けたらと思っています。

 

 

【移動について】

合宿期間中の移動についてはバスなどは手配しておりませんので、

主にスタッフの車に分乗するかたちになります。

その点ご了承ください。

 

 

【持ち物・服装等について】

合宿参加時に必要なものや服装については、

後日改めて発信させていただきます。